任意波形/ファンクション・ジ

DG4000

DG4000シリーズは、ファンクション発生器、任意波形発生器、パルス発生器、高調波発生器、アナログ/デジタル変調器、周波数カウンタなどを備えてた多機能信号発生器です。同じ機能を備えた2チャネルがあり、チャネル間で位相を調整できます。

最高出力周波数
サンプル・レート
垂直分解能
出力チャンネル数
最大任意波形メモリ長

DG4000シリーズの関数/任意波形発生器を探索する

7インチ大型ディスプレイ

チャンネル・パラメータ、波形形状、出力構成が大きく表示されるため、ユーザーは現在の出力状態を一目で確認できます。

チャンネル間の正確な位相調整が可能な同等性能の2つの出力チャ

2つの出力チャンネルの性能は、基本波形、任意波形、変調波形、パルス波形など、その他の波形出力も含めて同等です。 チャンネル間で、波形または設定をコピーでき、周波数/振幅/位相カップリングすることもできます。 チャンネル間の位相は正確に調整できます。

150種のビルトイン波形

150種のビルトイン波形は、コモン、エンジニアリング、変調、生体電気、医療、標準、数学、三角関数、などに従って分類されてます。指定された任意の波形をすばやく呼び出すために、パネルに特別なユーザー・キーが用意されています。

豊富なアナログ/デジタル変調機能

AM、FM、PM、ASK、FSK、3FSK, 4FSK, PSK、BPSK, QPSK, PWM, OSKの変調が可能です。変調ソースは内部と外部から選択することができます。

複数のスイープ・モード

DG4000は、低周波数から高周波数、または高周波数から低周波数へのスイープ出力をサポートします。 スイープ・タイプは、リニア、ログ、およびステップの3種があります。 「マーク」周波数を設定することもできます。

ノイズ発生器とバースト・モード

DG4000は、周波数帯域幅120MHzのホワイト・ノイズを生成できます。 また、ノイズの重ね合わせ機能もあり、メイン出力信号でのガウス・ノイズの重ね合わせをサポートします。 機器の耐ノイズ性能をテストするために使用できます。 バースト・モード機能は、Nサイクル、無限、ゲートの3種類の動作が可能です。

16次高調波発生器

DG4000には16次高調波発生機能が組み込まれており、次数、振幅、位相を設定して高調波を出力します。 高調波検出機器や高調波フィルタ機器のテストで使用されます。

高分解能周波数カウンタ

外部入力信号の周波数、周期、デューティ比、正のパルス幅、負のパルス幅を測定できる7桁の周波カウンタ機能を備え、測定結果を統計することもできます。周波数カウンタは、2チャンネル出力と同時に動作できます。

DG4000

モデル
最高出力周波数
サンプル・レート
垂直分解能
出力チャンネル数
最大任意波形メモリ長
価格
DG4162
最高出力周波数
サンプル・レート
垂直分解能
出力チャンネル数
最大任意波形メモリ長
DG4102
最高出力周波数
サンプル・レート
垂直分解能
出力チャンネル数
最大任意波形メモリ長
DG4062
最高出力周波数
サンプル・レート
垂直分解能
出力チャンネル数
最大任意波形メモリ長
DG4202
最高出力周波数
サンプル・レート
垂直分解能
出力チャンネル数
最大任意波形メモリ長
オプションアクセサリー
モデル
説明
価格
上位機オプション
モデル
説明
価格
データシート
名前
バージョン
リリース時間
DG4000 Datasheet
V1.0
2019-08-29
ユーザーマニュアル
名前
バージョン
リリース時間
DG4000 UserGuide
UGB04112-1110
2019-08-29
DS1000Z DG4000 RackMount ENCN
V1.0
2019-08-29
クイックガイド
名前
バージョン
リリース時間
DG4000 QuickGuide
QGB04106-1110
2019-08-29
プログラミングマニュアル
名前
バージョン
リリース時間
DG4000 ProgrammingGuide
V1.0
2019-08-29
ファームウェアのダウンロード
名前
バージョン
リリース時間
DG4000DSP Firmware
00.01.14.00.01
2019-08-22
ソフトウェアのダウンロード
名前
バージョン
リリース時間
UltraStation
v00.02.01.00.03
2025-01-15
DG4000(IVI_DRV)update
1.0.7
2019-08-29
Ultra Sigma(HelpDocument)
V1.0
2021-11-12
UltraSigma
00.01.04.04
2021-11-12
UltrastationHelpDocument
V1.0
2021-11-12